MさんのワゴンRスティングレーは車検整備作業になります。
本日はエアフィルター、ブレーキパッド&フルード、タイヤ交換等を実施いたしました。
Yさんのトヨタ86はエンジンオイル&エレメント交換になりました。
MOTULの300Vトロフィーを20リッター大人買いして頂きました。
JZX110マークIIはエンジンオイル&エレメント交換を実施いたしました。
WAKO’s 4CT-S&MAG-POWERを投入いたしました。
UさんのRX-8はマフラー交換になります。
ODULA製RS-Specマフラーを装着いたしました。
KさんのBNR32スカラインGT-Rはオイル類のフルメンテナンス作業になります。
エンジンオイル&エレメント、ミッションオイル、フロント・リアデフオイル、トランスファーオイル、ブレーキフルードを交換いたしました。
Kさんのムーヴは車高調装着を実施いたしました。
Nさんのブレビスはラジエーター交換になります。
KOYO製のラジエーターに交換いたしました。
TさんのCT9AランサーエボリューションVIIはエンジンオイル&エレメント交換を実施いたしました。
当店のランエボにはお馴染みのWAKO’s 4CT-S&MAG-POWERの組み合わせになります。
先日、ラジエーター交換を実施したIさんのST202セリカですが、本日はエンジンオイル交換になります。
お馴染みのWAKO’sのオイルを投入です。
ZVW30プリウスは足廻りリフレッシュ作業を実施いたしました。
足廻りがへたってきたと言うことでショックアブソーバー、ブッシュ類を中心に交換いたしました。
ショックアブソーバーはKYBのNew SR-スペシャルを使用いたしました。
もちろん、仕上げは4輪アライメント調整です。